広告

意外と知らない親が多い!チョコは何歳から食べさせてOK?

意外と知らない親が多い!チョコは何歳から食べさせてOK?

先日、保育士の妻と話しているときに、「勤め先の園でチョコレートを食べている子が多い」と聞きビックリ。幼い子にチョコを食べさせてはダメってことを知らない親って多いんですよね。

そこでこの記事では、チョコを小さい子に食べさせてはダメな理由と、いつになったら食べさせていいのか?についてご紹介。

チョコは何歳から食べさせてOK?

チョコを食べさせていい時期についての明確な答えはありません。保育士の妻の勤め先で、1歳からチョコを食べている子は多数いますが、健康上の問題はありませんので、1歳ごろから食べても大丈夫です。

ですが、一般的には早くても3歳を過ぎたころが目安。それまでは控えたほうが良いでしょう。

ではなぜ、3歳までは与えないほうがいいのか?その理由を後述します。

チョコを幼時に食べさせてはいけない理由

小さいころからチョコを食べると、

  • 濃い味の食べ物を好むようになる
  • チョコばかり欲しがるようになる
  • 虫歯リスクが高くなる

ため、3歳までは我慢したほうが良いでしょう。

チョコの味を知ってしまうと、薄味の離乳食や幼児食では物足りなくなり、チョコをねだるようになります。

妻の保育園でチョコを食べている子は、偏食が多いように思います。「チョコを食べていること」と「偏食」が直接関係があるかまでは分かりませんが、そういう傾向が多いことから、チョコは控えたほうが良いと判断はできます。

また、チョコは砂糖が多く含まれ、その食べカスが口に残りやすいお菓子です。放置すると虫歯になりやすいです。3歳未満はきちんと歯磨きをできる子が少ないので、やはり歯磨きをきちんとできる年(3歳以降)になってからチョコを食べさせたほうが良いでしょう。

なぜ、3歳未満でチョコデビューしたの?

  • 「食べさせてしまってはダメ」と知らずに与えた
  • 目を離した隙に食べていた
  • ママは気を付けていたけど、パパがあげちゃった
  • じいじ、ばあばが食べさせた
  • お兄ちゃん、お姉ちゃんからもらった

などが考えられます。

理由は何にしろ、3歳未満にチョコレートを食べさせても良いことはないので、気を付けましょう。

[スポンサーリンク]

-育児