生後5カ月の息子がいる(執筆当時)保育士の私が、0歳児におすすめの絵本を5冊厳選しました。保育の現場でも人気だった絵本や、0歳の我が子がよろこんだ絵本をご紹介するので、絵本選びに悩んでいる方のご参考になれば幸いです。
0歳児におすすめの絵本
しましまぐるぐる
出版社 | 学研プラス |
価格 | 880円 |
発売日 | 2009年4月7日 |
サイズ | 約17.5cm×17cm(表紙) |
イラスト | 柏原 晃夫 |
「しましまぐるぐる」は、絵のコントラストがはっきりしていて、カラフルな絵本。
タイトルの通り、「しましま」や「ぐるぐる」の模様がたくさん描かれています。
私の息子にはじめて見せたのは生後1~2カ月のときで、まだはっきり目が見えていない時期でしたが、見せるとぼんやり見えるのか、じーっと見ていました。
3~4カ月になると笑ったり、声をあげて反応することもあります。ご機嫌が悪く、グズッたときに見せると泣き止むことも。お気に入りの1冊です。
この絵本はシリーズで、「あかあかくろくろ」や「ぶんぶんきいろ」も読み聞かせると大喜びしてくれます。
しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本 新品価格 |
もいもい どこどこ
出版社 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
価格 | 1,760円 |
発売日 | 2019年12月13日 |
サイズ | 約15cm×15cm(表紙) |
イラスト | 市原 淳 |
「もいもい どこどこ?」は、赤ちゃんの興味をひくキャラクター「もいもい」が描かれた絵本。
色鉛筆で書いたような優しい雰囲気で、色合いもカラフル。
息子が生後5カ月のときに見せると、「もいもい」に目を離さず、じーっと見つめていました。「もいもい」の言葉のリズムも好きみたいで、絵本を読まないときにこのフレーズを言うと喜びます。
ただ、絵本にしては値段がかなり高い設定になっているので、そこはマイナスかなと思いました。
新品価格 |
くっついた
出版社 | こぐま社 |
価格 | 880円 |
発売日 | 2005年8月1日 |
サイズ | 約18.8×17.2cm(表紙) |
作・絵 | 三浦 太郎 |
「くっついた」は、「◯◯と◯◯が…くっついた」という言葉の繰り返しで、動物たちが手を繋いだり、キスをする様子を描いた絵本。
私の住んでいる川越市では、乳幼児4か月健診のときにブックスタートで配布しています。それだけ有名な絵本ということですね。
生後3カ月の息子に読み聞かせたとき、声を上げて反応することはなかったですが、見開きの両方にいる動物をしっかり見比べていました。
生後5カ月になると、おサルさんのページがお気に入りのようで笑うようになりました。
ただ、絵本のページが厚紙ではなく簡単に破れやすい紙質なので、子どもに1人で読ませるには注意が必要かもしれません。
新品価格 |
じゃあじゃあびりびり
出版社 | 偕成社 |
価格 | 660円 |
発売日 | 2001年8月27日 |
サイズ | 約14×14cm |
作・絵 | まつい のりこ |
「じゃあじゃあびりびり」は、モノや動物を擬音で表す絵本。
イラストは少し古めの雰囲気が漂いますが、1ページごとに色合いが異なるので見ていて飽きず、文字の配置も考えられています。
息子が生後3カ月になったときに見せましたが、そのときはまだ早かったようで、特に何も反応はなかったです。ところが、生後5カ月になり改めて見せると、笑ったり声を上げて反応するようになっていました。
擬音語をリアルな音で言ってみたりすると、何だか面白いみたい笑ってくれるので、こっちまで笑ってしまいます。
新品価格 |
いないいないばあ
出版社 | 童心社 |
価格 | 770円 |
発売日 | 1967年4月15日 |
サイズ | 約21×18.6cm |
著 | 松谷 みよ子 |
「いないいないばあ」は、さまざまな動物たちが、「いないいない…」と顔を隠して、ページをめくって「ばあ」とする絵本。
保育士の私はいろんな保育園で働いたことがありますが、どこの保育園にも1冊は置いてある定番の絵本です。
息子が生後3カ月のときにはじめて見せました。絵をじーっと見てはいましたが反応は薄かったです。生後5カ月になってから見せると、ニコニコ笑うようになりました。
私の子のお気に入りのページは、キツネがいないいないばあをするページ。食い入るように見つめ、ときどき笑います。
新品価格 |
まとめ
0歳児におすすめの絵本は、
- しましまぐるぐる
- もいもい どこどこ
- くっついた
- じゃあじゃあびりびり
- いないいないばあ
の5冊。
特に、私の息子のお気に入りの1冊は「しましまぐるぐる」です。他の絵本よりコントラストがはっきりしていて、認識しやすいようです。
絵本は赤ちゃんによって好き嫌いが分かれるので、実際に読み聞かせないと反応が分からないことが多いですが、この記事でご紹介した絵本が気に入ってくれれば幸いです。